■無理関数
√(根号:ルート)の中に文字を含む式を無理式と呼び、
以下のように、y を x の無理式で表した関数を x の無理関数と呼ぶ。
▼y = √x
▼y = √-x
■例題
以下の2問についてグラフを図示する。
▼問題1
▼問題2
■サンプルコード
# -*- Coding:UTF-8 -*-
import numpy as np
import math
from matplotlib import pyplot as plt
def MakeGraph(a:int, p:int, q:int) -> None:
########## グラフにx軸,y軸(0)を図示 ##########
# 補助線(0)を作成 [axhline:水平 axvline:垂直]
plt.axhline(y = 0, color = "gray")
plt.axvline(x = 0, color = "gray")
############################################
########## 無理関数をグラフに図示 ##########
# xの値を0.01の間隔で設定するための変数
xinterval = 0.01
# aが0より大きい場合のxの範囲を指定
if a > 0:
xmin = p
xmax = p + 5
x = np.arange(xmin, xmax, xinterval)
# aが0より小さい場合のxの範囲を指定
elif a < 0:
xmin = p - 5
xmax = p + 0.01
x = np.arange(xmin, xmax, xinterval)
y =[]
# yを算出
for i in range(len(x)):
y.append(math.sqrt(a * (x[i] - p)) + q)
# グラフを作成
plt.plot(x,y,color = "blue")
########################################
# グラフを表示
plt.show()
# メイン処理
if __name__ == '__main__':
# 問題1:y = √(x - 1) + 2
a = 1
p = 1
q = 2
MakeGraph(a, p, q)
# 問題2:y = √-1(x - 1) + 2
a = -1
p = 1
q = 2
MakeGraph(a, p, q)
■実行結果
▼問題1
▼問題2
コメント