【Python】三角関数(y = sinθ, y = cosθ)のグラフを書く

■正弦(sin)のグラフと余弦(cos)のグラフ

▼正弦(sin)のグラフ:y = sinθ

正弦(sin)のグラフは単位円の高さ(y座標)の変化に着目する。(図1:青色部分)

図1:y = sinθのイメージ図

▼余弦(cos)のグラフ:y = cosθ

正弦(cos)のグラフは単位円におけるx軸上の底辺の変化に着目する。(図2:オレンジ部分)

図2:y = cosθのイメージ図

※y = tanθは「θ=90°」をとれないため今回のグラフは割愛する。

■サンプルコード

# -*- Coding:UTF-8 -*-
import math
import numpy as np
from numpy.linalg import solve
from matplotlib import pyplot as plt

# グラフを作成する関数
def MakeGraph():

    # 角度(θ)の値を便宜上、-360°〜360°にする(0.1°間隔で配列に格納)
    thetamin = -360
    thetamax = 360
    thetainterval = 0.1
    theta = np.arange(thetamin, thetamax, thetainterval)

    # sinθを格納する配列
    ysin = []
    # cosθを格納する配列
    ycos = []

    # 角度(θ)の配列分ループ処理
    for i in range(len(theta)):
        # 度数法→ラジアンに変換
        radian_theta = math.radians(theta[i])

        # y = sinθの値を格納
        ysin.append(math.sin(radian_theta))

        # y = cosθの値を格納
        ycos.append(math.cos(radian_theta))

    # グラフを作成
    plt.plot(theta, ysin, label = "y = sinθ")
    plt.plot(theta, ycos, label = "y = cosθ")

    # ラベルの表示
    plt.legend(bbox_to_anchor=(1, 1), loc='upper left', borderaxespad=0, fontsize=5)


    ########## グラフにθ(x)軸,y軸(0)を図示 ##########
    # 補助線(0)を作成 [axhline:水平 axvline:垂直]
    plt.axhline(y = 0, color = "gray")
    plt.axvline(x = 0, color = "gray")
    ############################################

    # グラフを表示
    plt.show()


# メイン処理
if __name__ == '__main__':
    # グラフの作成
    MakeGraph()

■実行結果

タイトルとURLをコピーしました